未来の扉を開くのは、あなた次第。
結果発表
総合最優秀賞
しの
タイトル:
リフレクト
審査員コメント:
自然にメタバースへの扉がそこにある現実世界。シンプルな画角ですが、とても細かく計算された現実と非現実のものの情報量のバランスなどお見事でした。この世界が実現してほしいとシンプルに思わされました。(jbstyle.)
メタバースが可能にしてくれるであろう世界を日常生活に溶け込ませており、まだ誰も体験したことない世界を見る人に分かりやすく伝えてくれています。未来のすぐそこにこんな世界が待っているかもしれない、というワクワクした気持ちにさせてくれる素晴らしい作品です。(中泉達也)
≪テーマ≫「現役アイドルが推したいアイドル」
ジュニア部門
大賞
シェス
タイトル:
全力で楽しむ君が推し!!
審査員コメント:
イラストの技術が高く目を惹きました。キャラクターデザインもかわいくてストーリー性も良いなと思いました。(najuco)
審査員賞
Feni。
タイトル:
天使のアイドル
審査員コメント:
キャラクターデザイン、配色、コンセプトがとても良いと思いました。表情も魅力的だと思います。(najuco)
≪テーマ≫「現役アイドルが推したいアイドル」
一般部門
大賞
ひえのひろ
タイトル:
現役アイドルが推し続けているアイドル!
審査員コメント:
まず、テーマの趣旨をしっかりと押さえているところがとても良いです。「何を伝えたいのか」が手前にはっきりとあり、必要ない部分をやみくもに描写しないところが主役を引き立てています。複雑なテーマを上手く表現されていてとても良かったです。(ときわた)
審査員賞
由佳井なお
タイトル:
エゴイスト
審査員コメント:
現役アイドルの裏側かつ、その自分自身が自分を推す。というテーマの解釈やタイトルはとても好きです。人知れず練習している様子を描くというシーンの切り取りもドラマチックで良いと思いました。(ときわた)
≪テーマ≫「世界に羽ばたく近未来アニメヒーロー」
ジュニア部門
大賞
rei
タイトル:
それでも,私は
審査員コメント:
作者の考えるヒーロー観が見る人にも伝わるイラストに仕上がっています。ヒーローは身近にいる、誰もがなれるというメッセージをしっかりと表現した作品で、描かれている少女の表情も印象的なものになっていると思いました。(池亀創)
審査員賞
蒸す
タイトル:
出動せよ我らのヒーロー!
審査員コメント:
エフェクトが細部にかかっており、スピード感が出ているところが魅力に感じました。(池亀創)
≪テーマ≫「世界に羽ばたく近未来アニメヒーロー」
一般部門
大賞
cartoonbrothers369
タイトル:
MIDNIGHT GALACTICA CITY (ミッドナイト ギャラクティカ シティ)
審査員コメント:
技術も素晴らしく完成度が高いと思いました。メカのシルエットの見せ方、キャラのポーズもアニメを意識されていて、特徴、性格が伝わるよう練られていると感じました。(松田清)
審査員賞
sasao
タイトル:
ダークヒーローの独壇場
審査員コメント:
粗削りさはありますが、メインキャラが三体描かれていて、それぞれ個性を感じられたので好感が持てました。(松田清)
≪テーマ≫「不可能を可能に!理想のメタバースワールド」
ジュニア部門
大賞
reir
タイトル:
ディープダイブ
審査員コメント:
下から見上げた構図がとてもよく描けています。ビルの高さを感じる空気感の演出や空飛ぶクジラへの目線誘導などレベルの高い作品に仕上がっています。(中泉達也)
審査員賞
かなえ
タイトル:
草原
審査員コメント:
鮮やかかつ優しい印象の配色に思わず目を奪われます。メタバースのお題に対してアナログチックな表現方法が意欲的な作品です。(中泉達也)
≪テーマ≫「不可能を可能に!理想のメタバースワールド」
一般部門
大賞
タイトル:
New World
審査員コメント:
まず、色味のセンスがとても良いです。作品の中にあある一つ一つのアイテム(電球、クラゲ、電源コードなど)もセンスよく配置されています。この色彩センス、バランス感の上手さという才能が見える以上、もう少し種類があると、より良い作品になると思います。(jbstyle.)
審査員賞
hagiwara
タイトル:
自由
審査員コメント:
キャラクターがしっかり確立されています。現実と非現実との境界線であるガラスの演出はよく見る演出ではありますが、作家の画力とセンスでチープには見えないです。人物を大きく引き、全身を無理なく見せる構図だとさらに良くなると思います。(jbstyle.)
イコラブ大場花菜賞
MINA
タイトル:
大衆の光
審査員コメント:
パッと見て1番目をひきました。"可愛い"が詰まっていて、色彩のセンスがとても好きです。ミニキャラにすることで真ん中の子のスター性が感じられ、構成もすばらしいなと感じました。 細部まで可愛くて衣装へのこだわりがとっても感じられ、私も着てみたくなりました。(大場花菜)
読売中高生新聞賞
凪澪(namio)
タイトル:
古都の祭り
審査員コメント:
まず、「メタバース」という近未来感のあるテーマに、伝統的な日本の「祭り」をぶつけてきた発想力が目を引きました。細かな陰影の描写で、中心にある狐の妖怪や人物(アバター)などを際立たせるテクニックも見事です。(池亀創)
入賞
Haru
タイトル:
迫力満点!
審査員コメント:
迫力がとてもあって良いと思いました。サムネでも伝わる迫力感だと思います。キラキラしているところも魅力的だと思います。(najuco)
とほ
タイトル:
あなたに包まれて
審査員コメント:
イラスト単体で見た時にすぐに「この女の子は推している女の子がいて、夢中なんだな」と分かる、シンプルにいい構図だと思いました。少し歪とも思える感情を色彩配色にて表現されていて、素晴らしいと思います。漫画の扉絵などにこういうイラストが入ると様になる、二人の関係性を深掘りしたくなるストーリー的な魅力も感じました。(ときわた)
yuto
タイトル:
夜のヒーロー
審査員コメント:
色使いが美しく、構成もバランスよくまとまっている印象を受けるました。(池亀創)
こーすけ
タイトル:
ガム・ボール
審査員コメント:
アイデアの着想がユニークで良いと思いました。イラストも細部までこだわりが見てとれて、アニメとしても面白いものができそうです。(松田清)
mame@buta
タイトル:
私の世界
審査員コメント:
現実の世界では味わえないような浮遊感を強く感じる魅力的な作品です。それを楽しむキャラクターの表情にも引き込まれます。(中泉達也)
ちひろ
タイトル:
世界に溶ける
審査員コメント:
キャラクターに頼らず世界観でメタバースを表現していることがまず目に止まりました。光の表現、配置されている各種アイテムなど細かく計算されていることがとてもよく分かります。描きたいイメージをある程度具現化できるスペックをすでに持っているのではないかと思います。(jbstyle.)
審査員
アイコンクリックでプロフィールとコメントをチェック
ジュニア部門:現役アイドルが推したいアイドル
イラストレーター
najuco
ジュニア部門:世界に羽ばたく近未来アニメヒーロー
読売中高生新聞編集長
池亀 創
ジュニア部門:不可能を可能に!理想のメタバースワールド
代々木アニメーション学院 イラスト科学科長
中泉 達也
一般部門:現役アイドルが推したいアイドル
イラストレーター
ときわた
一般部門:世界に羽ばたく近未来アニメヒーロー
アニメーション監督
松田 清
一般部門:不可能を可能に!理想のメタバースワールド
イラストレーター
jbstyle.
ゲスト審査員(イコラブ大場花菜賞)
=LOVE
大場 花菜

応募規約

・すべての作品は「5MB以内のjpegまたはpngファイル(RGB)」にてご応募下さい。
・作品形式に問わず、データ提出していただきます。紙での応募は受け付けておりません。
・応募時の説明欄への作品コメントは審査対象になります。テーマをどう表現したか、見て欲しいポイントなど作品に対する熱意をご記入ください。
・応募作品の著作権は応募者に帰属するものとし、作品とその応募者の情報を公表する場合がございます。
・コンテスト運営がコンテスト応募に不適当と判断した作品は、コンテストタグの削除・作品の削除をすることがあります。
・入賞した作品はコンテスト共催各社のプロモーションに使用する可能性があります。予めご了承ください。
・コンテスト応募期間中にYoaniNFT MPアカウントにご登録中のメールアドレスにご連絡をする場合があります。返信期限内にご連絡をいただけなかった場合、審査対象外になることがあります。
・2023年8月14日(月)に「天王洲 銀河劇場」(東京)で実施する表彰式で顔を出して取材を受けていただける方(未成年者は保護者同伴可能な方)のみ受賞資格があります。表彰式に関する往復交通費はコンテスト運営にて負担いたします。詳細は受賞された方へご連絡いたします。
・選考に関する問い合わせにはお答えできません。
・未成年の方は、保護者(法定代理人)にも本ページの内容、応募規約をご確認いただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。応募完了の時点で、本応募規約を契約の内容とすることにつき、保護者の同意があったものとして取り扱われます。
・下記に該当する作品は審査対象となりませんのでご注意ください。
 -全年齢対象ではない作品
 -二次創作作品(既存作品の模写および第三者の有する著作権に触れる作品など)
 ※応募作品が著作権侵害に抵触した場合でも、コンテスト運営は一切の責任を負いかねます。
 -公序良俗に反した内容の作品(特定の個人や団体を誹謗・中傷する作品、過度な性描写・暴力、残虐な描写を含む作品など)
 ※場合によっては作品の公開停止やアカウントの停止となる場合があります。
 -他のコンテストにて受賞歴がある作品(SNS等で発表済の作品や、他のコンテストへ応募済でも受賞していない作品は応募可能です)
・賞金の受け取りには、PayPalアカウントが必要です。手数料は受賞者に負担いただきます。
YoaniNFT MPで応募作品を見る
才能発掘イラストコンテスト 共催
株式会社代々木アニメーション学院
UCOLLEX JAPAN株式会社
読売新聞社
株式会社ワコム